保育人材コーディネーター
保育業界に特化した
転職のサポートをするお仕事です。
            - 
                                        資格/経験/学歴 
 不問
- 
                                        サポート体制万全 
 未経験の方も歓迎
- 
                        年間休日125日 
 土日祝完全休み
- 
                        転勤なし 
 (高田馬場本社のみ)
- 
                        社保完備+福利厚生 
 昇給年1回/賞与年2回
仕事内容
保育士・児童指導員・放課後児童支援員・児童発達支援管理責任者職等の保育専任のコーディネーター業務です。
求職者の方の内定を一緒に喜べるその瞬間は、大きなやりがいを実感できます。
- 
求職者へのヒアリングや求人提案
                            - 
・応募者・登録者へ連絡
 (電話・メール・LINE等)
 ・希望条件に合わせて求人のご案内
 
- 
・応募者・登録者へ連絡
- 
クライアントへ採用ニーズのヒアリング
                            - 
・雇用条件などの交渉
 ・求職者の案内
 (入社日・雇用条件・給与等)
 
- 
・雇用条件などの交渉
- 
求職者の面接サポート
                            - 
・面接の日程設定
 ・応募書類の確認
 (履歴書・職務経歴書の内容の添削)
 ・選考対策の準備
 (面接内容の確認等)
 
- 
・面接の日程設定
- 
選考・就業後のアフターフォロー
                            - 
・選考結果通知
 ・入社までのサポート
 
- 
・選考結果通知
※派遣事業担当の場合、
上記以外に登録手続きや
面談同行・契約手続きの対応あり
- 
                            10:30 出社 メール等の確認し、朝礼で案件状況と目標の確認を行います。 
- 
                            10:45 求職者・クライアント対応 ・新規登録者(応募者)へ連絡や求職者へヒアリング、求人紹介、進捗の確認をします。 
 ・クライアントに対しては、応募者の紹介、面接設定、契約の対応をします。
 ・求人案内、配信テキスト等を作成をします。
- 
                            13:15 休憩(60分) 
- 
                            14:45 クライアントとの打ち合わせ ・商談はZoomでおこなったり、また訪問することもあります。 
 ・商談内容をまとめて資料を作成します。
- 
                            16:45 求職者・クライアント対応 
- 
                            19:15 終礼 
- 
                            19:30 退社 
活かせるスキル・経験
資格/学歴不問
未経験者の方も歓迎
メンター制度を取り入れているので、先輩スタッフからのサポート体制は抜群です!
 
                         
                        - 保育現場や福祉施設での経験がある方
- パソコンの基本操作が出来る方(Word/Excel)
- 人をサポートすることが得意な方
 
                         
                        - 誰かの役に立ちたい方◎
- 目標をもって取り組める方◎
- 保育や療育のお仕事に興味のある方◎
募集要項(中途採用)
| 雇用形態 | 正社員 ※試用期間2か月あり | 
|---|---|
| 勤務地 | 
【本社】 
 | 
| 応募資格 | 学歴不問 ※職種・業種未経験の方も可〇 | 
| 就業時間 | 10:30-19:30(実働8時間/休憩60分) 
※残業月20時間以下 | 
| 給与 | 
月給240,000円~350,000円 
【年収例】 
※上記金額は平均的な当社のモデル年収例です。 | 
| 休日/休暇 | 
 ※年間休日126日(※2023年度) | 
| 待遇/福利厚生 | 
 ※受動喫煙防止策について | 
応募・選考について
| 選考の流れ | 
 | 
|---|---|
| 面接地 | 【本社】 ※遠方の方は、オンライン実施も相談可◎ | 
| 問い合わせ先 | 人事広報部人事課 採用担当 TEL:03-5287-7259 | 
仕事を知る
サクシードでは3つの事業を展開しています。
- 
                        個別指導教室事業100人の生徒がいれば 
 100通りの個性がある首都圏を中心に、個別指導塾と学童クラブを運営しています。 詳しく見る
 生徒さんはそれぞれ苦手分野や習得度が違うため、ひとつのカリキュラムに当てはめてることは出来ません。
 サクシードは各目標に向けた個別カリキュラムで、個性を伸ばすことを大切にしています。
- 
                        家庭教師紹介事業子どもたちの「未来」のために、 
 かけがえのない「今」を応援します対面とオンラインで家庭教師の紹介事業を行っています。講師登録数は全国16万人と業界でもトップクラスで、様々なニーズに対応可能です。 詳しく見る
 生徒さんの力を最大に発揮できるように、細やかにサポートをしています。
- 
                        教育・福祉人材支援事業過重労働問題を解決する 「教育と福祉」の現場では特に人手不足が特に深刻であり、質が損なわれる事態に繋がっています。 詳しく見る
 サクシードはこの問題の解消のため、教育と福祉に専門的に特化することで、極力ミスマッチの少ない人材支援サービスを実現しております。


